個人向けプログラム
殻破りインプロ(一般向)
女優インプロ(女性向)
劇的なスピーチ(個人向)
劇的なプレゼン(個人向)
個人レッスン(個人向) 劇作家流ストーリーテリング(個人向)
法人向けプログラム
法人研修プラン
会社まるごと変革計画
劇的な会議
専門ロールプレイヤー派遣 劇的なプレゼンforアントレプレナー トップ営業マンの暗黙知可視化

よくある質問
トレーニング・セミナーの様子を動画でご紹介
 

linebannerside.jpg
 
【著書】




【動画チャンネル】
フジサンケイイノベーションズアイ「ビジネスTV」プレゼンの奥義
【公開プレゼン】
Amazing7 プレゼン 即興力で人生を切り開け 別役慎司
【Eラーニング】
 動画で学ぶパブリックスピーキング講座 動画で学ぶスピーチ&プレゼン術
【取材・掲載記事】
イノベーションズアイ取材記事
nikkeibusiness_sidebar.jpg

日経MJ掲載 俳優流プレゼン術で表現力アップ 別役慎司

フジサンケイビジネスアイ新聞掲載
yahooニュース掲載、RBB TODAY、goo、mixi、Mobage、infoseekなど
住友化学社報のメイン特集としてカラー3p掲載
DODAキャリアコンパス記事協力 電話恐怖症克服
DODAキャリアコンパス記事協力 デキる社会人は演技を学ぶ!? 話題の「インプロ」が仕事に役立つ5つの理由

DMM講演依頼 別役慎司

福利厚生倶楽部リロクラブ

HOME > あなたの人生を変えるコラム > 荒木飛呂彦の漫画術にみる一流の極意

あなたの人生を変えるコラム

< 動画講座(Eラーニング)の作り方  |  一覧へ戻る  |  スタンフォード大学の名誉講師が書いたインプロ本 >

荒木飛呂彦の漫画術にみる一流の極意



荒木飛呂彦の漫画術 (集英社新書) を読みました。

文章がすごく読みやすく、内容も興味深いので一気に読んでしまいましたが、

漫画家を目指す人じゃなくても、一流の人の仕事ぶりというのは学びになるものです。

ぼく自身も劇作家であり、ストーリーを創り、一つの作品まで仕上げる立場です。

漫画の世界も徹底的なこだわりと戦略的な意図があるんだなと感心しました。
連載作家は、常に漫画を描いているわけですから、職業的に流れ作業になったり、

効率化のための手抜きがあってもおかしくないと想像しますが、
売れている作家さんは、1コマすら無駄にせず、徹底的に考え込み、技術を詰め込み、
仕上げているんだなぁということがわかりました。

この、徹底ぶり、妥協のなさ、細部に至るまでのこだわり
ここが一流の一流たる所以なのかもしれません。


多くの人は、時間に追われ、金や地位を求めます。
しかし、一流になるためには、時間や金、地位から解放されないといけないでしょう。

時間に追われると、仕事におざなりな部分が出てきてしまいます。

また、金や地位を求めるのも同様に、結果を急ぐあまり、おざなりな部分が出てきてしまいます。

もちろん漫画家には厳しい〆切があり、時間を守らなくてはいけません。

〆切を過ぎると、焦りが出て、作品に影響が出ることを知っている荒木さんは、

〆切までの時間を効率化して、それまでの時間徹底的に執筆にこだわり、
ちゃんと〆切までに完成するようにタイムマネージメントしているようです。


若いときは、認められたいという気持ちがとても強いですし、

認められないと、漫画家になれない、生活していけない、という思いが強いでしょう。
ぼくも、認められたくて仕方がなかったし、なんで認められないのか不思議でなりませんでした。

こういう時期は基礎力を磨く下積みの時期でもあるので、無駄ではありません。
荒木飛呂彦もデビューしてから数年間、ボツが続いたといいます。
しかし、その間研究と描くことを続けて、実力を磨いていたのです。


「描いた作品のことはすぐに忘れるようにしている」といっています。
徹底的にこだわって、完成したらもう執着しない。

この姿勢が実は非常に大事で、執着せずに没頭することが、創り手の究極の状態だと思います。


荒木飛呂彦の漫画術
 


< 動画講座(Eラーニング)の作り方  |  一覧へ戻る  |  スタンフォード大学の名誉講師が書いたインプロ本 >

このページのトップへ