カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2019年11月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年6月 (2)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (2)
- 2017年7月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (2)
- 2014年9月 (5)
- 2014年8月 (5)
- 2014年7月 (6)
- 2014年6月 (6)
- 2014年5月 (1)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (5)
- 2013年12月 (5)
- 2013年11月 (6)
- 2013年10月 (7)
最近のエントリー
HOME > あなたの人生を変えるコラム > アーカイブ > 2015年1月アーカイブ
あなたの人生を変えるコラム 2015年1月アーカイブ
表現の自由というなら、相手を尊重しなければいけない
表現の自由という言葉が、わがままに一人歩きしてしまいそうな、
フランスの新聞社襲撃事件でした。この問題は尾を引き、邦人の人質事件にもなりました。
自由という言葉と、愛という言葉は本来同じなのです。
指している直接の意味は違うものの、根源的には同族です。
表現の自由といっても、愛がないのであれば、それは自由ではなく自分勝手なだけ。
つまり、聞き手や読者に対する愛がなければ、本当の意味で表現の自由とはいえないわけです。
自由とは、わたしたちが共に暮らすこの世界を共有しているという前提での自由なわけですから、
他の人たちを無視して自由という言葉を叫んではいけません。
風刺画というのは、確かに愛がないものです。
ですから、愛のない報復を受けました。
襲撃事件を正当化しているわけではありません。
世の中には、愛が欠けているのに自由を叫んでいる人があまりにも多いということをいっているのです。
しかし、繊細な問題でもあります。
例えば、ぼく自身、そういいながら、「新聞社の人やイスラム国を批判しているじゃないか」といえるかもしれません。
愛とはなにか、自由とはなにかを語っても、見方によっては、まったく相反する解釈で捉えられたりします。
受け手は、様々に、好きなように解釈するので、なにが正しい・なにが間違っているというのは線引きができません。
それを線引きするならば、お互いの価値観を制限させることになり、これもまた自由ではなくなります。
価値観を尊重することも、自由であり、愛です。
(株式会社ASCEND FEATHER)
2015年1月29日 13:55
惹かせる力を持て
非言語要素が85%
人に影響を与える要素の内、非言語要素は85%を占めます。
85%とは、声や姿勢や表情などの、文字情報以外の要素です。
しかしながら、日本のビジネスパーソンは、文字情報に頼りすぎます。
言葉を喋れば、やたらと冗長になり、プレゼン資料を作ると、文字や数字だらけになる。
シンプルに持っているものを生かす
もっとシンプルに考えてください。
私たち人間がみんな持っていて、子供の頃からずっと使ってきたものを上手に使うことがなによりも大切なのです。
私たちが神から授かった肉体を充分に生かさず、
私たちが勝手に作ったコンピューターや、ソフトや、服装など物質的要素になぜ依存するのですか?
明らかにおかしなことです。
私たちの肉体が持つ力こそ、私たちが子供の頃から使ってきた力こそが、人を惹きつける「惹かせる力」なのです。
惹かせる力を持てば、あなたのビジネスは変わる
人が持つ肉体の力、すなわち、声や姿勢や表情などの非言語要素に人は影響を受けます。
人は、高級な時計を見たら、「この人は成功しているんだろうな」と、物質的なものから判断することはありますが、基本的本能的に、相手の肉体的な部分から情報をキャッチしています。
ですから、豊かな表情、情熱的なジェスチャー、美しく響く声。これらは、人に好影響を与えます。
あなたがその力にもっと意識を向けて、じっくりと改善に取り組むなら、あなたのビジネスは変わります。
(株式会社ASCEND FEATHER)
2015年1月21日 20:11
2015年はあなたの時代だ!
2015年はあなたの時代です。あなたが活躍する時代です。
それは実はずっとそうでした。2014年も2013年も。
あなたの可能性を妨げているのは、古い信念とネガティブな思考です。
2015年のはじめは、そうした古い信念や過去の後悔や不平不満を一旦置いて、
新しい自分を打ち出していこうと思っていることでしょう。
その新しい気持ちを何度でも続けるべきです。
1年のはじめだけではなく、1日のはじめにも同様に新しい気持ちになるのです。
でないとすぐに、あなたを取り囲んでいる現実という怪物があなたの心を挫きます。
今、年末年始で、「休んでいる」「現実から離れている」ということもあって、新しい気持ちになれています。
また、現実の生活が始まると、すぐにあなたの新しい心は埋もれてしまいます。
できれば、1日のなかにも、瞑想をしたりして、取り囲んでいる現実から自分を引き離すといいでしょう。
いいですか。
あなたは、毎日、毎瞬間、新しい世界と接しているのです。
人生は即興です。
機械的に生活をしていてはだめです。
その場を生きるのです。
「今」という時間を生きなさい。楽しみなさい。
これからもずっと、あなたの時代なのです。
(株式会社ASCEND FEATHER)
2015年1月 1日 16:36
1
« 2014年12月 | メインページ | アーカイブ | 2015年2月 »