HOME > トップ営業マンの暗黙知可視化
トップ営業マンの暗黙知可視化

AIでは真似できない、暗黙知こそ伝承すべき財産である
「暗黙知(Tacit Knowledge)」とは、まさに氷山の海面下の部分!
私たちが営業マニュアルなど、表面的な言語化・明示化できる部分は「形式知(Explicit Knowledge)」は、ごくわずかにすぎず、成果や成功を挙げているのは実は暗黙知の部分が大きいのです。暗黙知とはいってみれば、「なぜかわからないが何かがすごい」「ベテランならではの勘所やコツ」という、明確に出来なかった成功のシークレットです。
しかし、暗黙知の研究や明確化への取り組みは遅れています。
ですので、成功している人は依然として成功しているけれど、落ちこぼれている人も依然として落ちこぼれているという現場が多いのです。
この暗黙知可視化サービスは、トップ営業マンのすごさを可視化し、組織内で共有することができる画期的なサービスなのです。
営業による暗黙知
形式知…… マニュアル通りの説明、質問への正確な回答、ビジネスマナー
⇒ 指導により実践は容易だが、好成績には繋がっていない。
暗黙知…… 個性・魅力、共感力、信頼を得る力、相手に合わせた言葉選び、絶妙なタイミングの質問、顧客のニーズを把握する力、また会いたいと思わせる印象
⇒ 実際にはこの部分が好成績に繋がっている。
< しかし、暗黙知の研究や教育への応用はまだまだであり、早急な導入が望まれる>
トップ営業マンの暗黙知可視化
こうしたトップ営業マンの本人も気づいていなかったシークレットが丸裸になります。
このサービスは、暗黙知可視化の本家である技術・技能教育研究所の森和夫氏より正式に認められています。 |
詳細な分析レポートを提出
総計十数ページに及ぶ、濃密な暗黙知分析レポートを提出します。
①トップ営業マンのプロフィール
②6大スキルの特長(1.感情・表情 2.声 3.ジェスチャー・姿勢 4.内容・構成 5.エネルギー・オーラ 6.個性・魅力)
③特筆すべき暗黙知(1.事前準備 2.対面導入部 3.対面中間部 4.対面クロージング 5.アフターフォロー)
④トップ営業マンの感想
⑤暗黙知の深い層
⑥暗黙知営業分析リポート
手順
トップ営業マンの隠れた技術・技能を暗黙知としてあぶり出すためには、実戦的な場が必要です。
そこで、わたしたちの「俳優ロールプレイヤー派遣」と連動させ、詳細な役作りをした俳優を相手にロールプレイングを行って頂きます。
手順1→事前打ち合わせにて、御社の商品・サービス・顧客像を把握。日程の設定。
手順2→御社でトップ営業マンを選定、顧客設定を作成。弊社で、派遣俳優を選定。
手順3→本番当日。御社で会議室を用意(弊社会議室を使用することも可)。撮影機材の搬入等準備。
暗黙知ロープレを開始・撮影。撮影した映像を見ながらトップ営業マンにインタビュー。
(半日必要です)
手順4→事後面談。暗黙知可視化プロファイル(10~20p程度)を提出し、ご説明。
今後の社内教育に生かすべく、E-ラーニング化や研修のご提案。
費用
1名 300,000円(税込)
追加1名ごとに+15万円。
打ち合わせ、プロファイル作成、担当者1名派遣、俳優1名派遣等含みます。
交通費は別途必要です。+2万円で弊社の会議室を使用することも可能です。
暗黙知可視化プロファイルと連動した研修
トップ営業マンのすごさを言語化して、丸裸にしたあとは、それらを社内の営業チームに習得させましょう。
連動した研修もご用意しております。完全に具体化された御社だけの営業力研修となります。
(連動割引価格で実施できます)
暗黙知分析の権威より推奨の声
暗黙知の可視化は次代の営業マンを育てるのに欠かすことができません。可視化作業は難しいものですが、可視化の方法とスキルがあれば可能です。「トップ営業マンの暗黙知可視化サービス」で採用している「暗黙知インタビュー」と「技能分析手法」はこれを可能にします。この手法は技術・技能教育研究所が研究開発した手法で、これまでに多くの実績を持っています。実際に使用され、多くの教育成果を手にされることを期待します。
㈱技術・技能教育研究所 代表取締役 森 和夫
※「暗黙知インタビュー」「技能分析手法」については技術・技能教育研究所ホームページ をご覧ください。