個人向けプログラム
殻破りインプロ(一般向)
女優インプロ(女性向)
劇的なスピーチ(個人向)
劇的なプレゼン(個人向)
個人レッスン(個人向) 劇作家流ストーリーテリング(個人向)
法人向けプログラム
法人研修プラン
会社まるごと変革計画
劇的な会議
専門ロールプレイヤー派遣 劇的なプレゼンforアントレプレナー トップ営業マンの暗黙知可視化

よくある質問
トレーニング・セミナーの様子を動画でご紹介
 

linebannerside.jpg
 
【著書】




【動画チャンネル】
フジサンケイイノベーションズアイ「ビジネスTV」プレゼンの奥義
【公開プレゼン】
Amazing7 プレゼン 即興力で人生を切り開け 別役慎司
【Eラーニング】
 動画で学ぶパブリックスピーキング講座 動画で学ぶスピーチ&プレゼン術
【取材・掲載記事】
イノベーションズアイ取材記事
nikkeibusiness_sidebar.jpg

日経MJ掲載 俳優流プレゼン術で表現力アップ 別役慎司

フジサンケイビジネスアイ新聞掲載
yahooニュース掲載、RBB TODAY、goo、mixi、Mobage、infoseekなど
住友化学社報のメイン特集としてカラー3p掲載
DODAキャリアコンパス記事協力 電話恐怖症克服
DODAキャリアコンパス記事協力 デキる社会人は演技を学ぶ!? 話題の「インプロ」が仕事に役立つ5つの理由

DMM講演依頼 別役慎司

福利厚生倶楽部リロクラブ

HOME > あなたの人生を変えるコラム > 緊張と呼吸との関係

あなたの人生を変えるコラム

< 成功の15%は技術的トレーニングのおかげ。85%は?  |  一覧へ戻る  |  ビジネスの第一印象の演出法 >

緊張と呼吸との関係

アメリカやオーストラリアでプレゼンテーションの指導をしてきた

Paul Parker氏のワークショップを終えたところですが、

彼のワークショップで必ず出てくるのが「呼吸」です。

欧米のビジネスパーソンがマインドフルネスを取り入れ、瞑想しているといいますが、

これも呼吸に集中し、頭の中の雑音を鎮め、落ち着かせるよい方法です。

呼吸は心臓の拍動と同じく、自然に行われる生命の活動です。
忙しさやストレスによって、自然な状態が損なわれると呼吸も浅くなり、
酸素が十分に行き届かなくなり、健康の害にも繋がります。

Paul Parkerの呼吸法は複雑ではなく、腹式呼吸と口呼吸の実践です。
深いところまで息を落とし、リラックスし、精神状態を整えます。
緊張に弱い人は、このように呼吸を整えてからプレゼンに臨むといいでしょう。

緊張すると体中のあちこちに、無駄な力が入り、姿勢も悪くなります。
呼吸も速くなり、酸欠状態に近くなります。
心と身体は繋がっていて、表裏一体です。
身体的に、あごを緩め、肩を張らず、ゆっくり深く呼吸すれば、
精神的にもその影響は現れるものです。

呼吸については、ビジネスマン向けの発声の本でも書かれているものですが、
そういうのは得てして読み飛ばされます。
それよりも実際に声を出すトレーニングばかりやりたがるものです。
ゆっくりと基礎に取り組むのは、決して無駄ではありません。


呼吸とチャクラ


< 成功の15%は技術的トレーニングのおかげ。85%は?  |  一覧へ戻る  |  ビジネスの第一印象の演出法 >

このページのトップへ