個人向けプログラム
殻破りインプロ(一般向)
女優インプロ(女性向)
劇的なスピーチ(個人向)
劇的なプレゼン(個人向)
個人レッスン(個人向) 劇作家流ストーリーテリング(個人向)
法人向けプログラム
法人研修プラン
会社まるごと変革計画
劇的な会議
専門ロールプレイヤー派遣 劇的なプレゼンforアントレプレナー トップ営業マンの暗黙知可視化

よくある質問
トレーニング・セミナーの様子を動画でご紹介
 

linebannerside.jpg
 
【著書】




【動画チャンネル】
フジサンケイイノベーションズアイ「ビジネスTV」プレゼンの奥義
【公開プレゼン】
Amazing7 プレゼン 即興力で人生を切り開け 別役慎司
【Eラーニング】
 動画で学ぶパブリックスピーキング講座 動画で学ぶスピーチ&プレゼン術
【取材・掲載記事】
イノベーションズアイ取材記事
nikkeibusiness_sidebar.jpg

日経MJ掲載 俳優流プレゼン術で表現力アップ 別役慎司

フジサンケイビジネスアイ新聞掲載
yahooニュース掲載、RBB TODAY、goo、mixi、Mobage、infoseekなど
住友化学社報のメイン特集としてカラー3p掲載
DODAキャリアコンパス記事協力 電話恐怖症克服
DODAキャリアコンパス記事協力 デキる社会人は演技を学ぶ!? 話題の「インプロ」が仕事に役立つ5つの理由

DMM講演依頼 別役慎司

福利厚生倶楽部リロクラブ

HOME > あなたの人生を変えるコラム > 英語にせよスピーチにせよ、脳がストレスを越えないといけない

あなたの人生を変えるコラム

< 本を読んだだけでは変わらない  |  一覧へ戻る  |  劇作家流ストーリーテリングの極意③~テーマは一つ~ >

英語にせよスピーチにせよ、脳がストレスを越えないといけない

強い緊張状態にさらされて、なにかをやりきったとき、

本人はほとんど過程を覚えていなかったりします。

私は、英語の勉強をしていて気づいたのですが、

ちゃんと聞き取っているにも関わらず、あとで日本語訳を確認したときに印象が違うことがあります。

「そういう意味なんだよね。ちゃんと聞き取っていたのに、なんか頭に入ってないな」

と思うのです。

 

日本語で認識するよりも、英語で認識したときのほうが、頭の定着度が低いのです。

それってなんでだろうと思うと、ずっと英語を聞き取ることに集中しているので、

脳は聞き終えた英文の意味を放棄しているんですね。

まだまだ、脳はフル稼働しないといけないので、記憶の定着に能力を注ぐ余裕がないのです。
ですから、ちゃんと聞き取っているのに、なんだか理解していないということが起こります。

つまり、脳は、フル稼働状態のストレス下にあると、内容の記憶がおろそかになるということです。

スピーチでどういうことがいえるかというと、強い緊張状態で、脳をフル回転していると、

自分の話した内容をはっきりと整理して覚えておくことが出来ず、支離滅裂な話になったり、

時間感覚がわからなくて、ものすごく長く話してしまったりします。


英語にしても、スピーチにしても、もっと早く慣れて、脳をフル稼働しなくてもいいくらいの

適度な落ち着き、適度な緊張状態に身を置けるようにならないといけないわけです。

ですから、聞き流すだけの英語学習法は、最初から脳を鍛えないので、とてつもなく向上に時間がかかるでしょう。

ある程度集中した状態でのリスニングを、なるべく長時間課して、脳を鍛えないといけません。

そうしなければ、日本語を聞くように英語を聞きながら、スラスラと内容が頭に定着することはないでしょう。

スピーチに関しても、一人での練習は、緊張度が低く、即興力や話力を鍛えるにはハードルが低すぎます。

やはり、人前で話す練習を、なるべくたくさんの機会もうけることで、脳力を鍛えなければいけません。


脳力が鍛えられ、大してストレスを感じないようになれば、俳優流の技術も意図的に生かすことが出来ますし、

即興で話ながら構成まで意識が行き届いたスピーチになります。


聞き流す英語は上達しない、一人で練習するスピーチも上達しない
 


< 本を読んだだけでは変わらない  |  一覧へ戻る  |  劇作家流ストーリーテリングの極意③~テーマは一つ~ >

このページのトップへ